麻酔科
概要
年間約2,700件の麻酔科管理症例を常勤医5名と非常勤医で行っています。東京大学医学部麻酔科学教室と連携し、麻酔科専門医や専門医を目指す標榜医が非常勤医として勤務しています。各曜日に麻酔科医歴15年以上キャリアのある常勤医を複数配置し、安全で患者さんに寄り添った手術麻酔をモットーに日々診療を行っています。
スタッフ紹介
鈴木 愛枝
役職 |
部長 |
資格認定等 |
麻酔科標榜医 日本麻酔科学会指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 日本ペインクリニック学会専門医 |
碓井 久子
役職 |
主任 |
資格認定等 |
麻酔科標榜医 日本麻酔科学会指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 |
伊藤 朝子
役職 |
医員 |
資格認定等 |
麻酔科標榜医 日本麻酔科学会指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 |
岡本 相以子
役職 |
医員 |
資格認定等 |
麻酔科標榜医 日本麻酔科学会認定医 |
内山 大輝
患者様へ
当科では術前の患者さんの状態を適切に把握し、手術内容等も併せ総合的に判断して麻酔方法を提案/決定しております。麻酔についてご不明な点があれば、遠慮なくお申し出ください。
当院は臨床研修病院として研修医の卒後教育を行っており、麻酔科では全身管理(循環管理・呼吸管理、その他様々な手技など)を中心に医師として必要な診療能力の習得を目指し研修しております。患者さんの安全を最大限配慮した上で、指導医の監督のもと診療活動を行っております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。