セカンドオピニオンとは現在受診されている医療機関の担当医以外の医師の意見を聞くことです。
その結果患者さんは複数の意見を参考として、ご自身が納得して治療を受けることが出来ます。
当院では事前の申し込みによって、診断内容や治療方針に関し専門医が意見や判断を提供するセカンドオピニオン外来を始めました。
診療科 | 対象疾患 | 担当者 | 対応可能日 |
---|---|---|---|
外科 | 消化器一般 外科疾患一般 |
火曜日 15時~16時(1人) |
|
前田 | 木曜日 15時~16時(1人) |
||
整形外科 | スポーツ整形外科 膝関節・整形外科一般 |
長瀬 | 月曜日 15時~16時(1人) |
泌尿器科 | 泌尿器科疾患一般 | 水曜日11時30分~12時00(1人) | |
西松 | 月曜日15時30分~16時00分(1人) | ||
耳鼻咽喉科 | 耳鼻咽喉疾患一般 | 齊藤 | 金曜日16時~17時(1人) |
費用は保険診療外となり全額自己負担になります
相談時間は30分以内で料金は11,000円(消費税込み)
〒130-0015 東京都墨田区横網2-1-11
同愛記念病院 地域医療連携室
電話:03-3625-6071(直通)
受付時間:祭日を除く月曜から金曜、午後1時から午後4時まで
電話予約の際は「セカンドオピニオン」と申し出て下さい。