本文へ

メニュー

文字
サイズ

標準

メニュー

社会福祉法人 同愛記念病院

産婦人科

人を対象とする医学系研究に関する情報公開

お知らせ

概要

病院設立の理念を守り、親身の診療を心がけています。伝統的に地元住民の信頼は厚く、また看護師・助産師が優しいと評判です。このため、親子2代当院で出産される方もしばしばいらっしゃいます。産婦人科の全疾患の診療を扱っていますが、体外受精は行っていません。

スタッフ紹介

小泉 美奈子

役職 部長
卒年 平成12年
専門分野 腹腔鏡・不妊治療
資格認定等 医学博士、日本産科婦人科学会専門医・指導医、日本生殖医学会生殖医療専門医、日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医(腹腔鏡、ロボット)、日本内視鏡外科学会技術認定医、da Vinci System Certificate (Console Surgeon)、母体保護法指定医

秋山 育美

役職 医員
卒年 平成18年
専門分野 子宮内膜症・不妊治療
資格認定等 医学博士、日本産科婦人科学会専門医、日本生殖医学会生殖医療専門医、da Vinci System Certificate (First Assistant)

竹内 真

役職 医員
卒年 平成22年
専門分野 婦人科腫瘍・腹腔鏡手術
資格認定等 医学博士、日本産科婦人科学会専門医・指導医、日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医、日本がん治療認定医機構 がん治療認定医、臨床研修指導医、da Vinci System Certificate (Console Surgeon)

佐竹 絵里奈

役職 医員
卒年 平成24年
専門分野 子宮内膜症・不妊治療・婦人科一般
資格認定等 医学博士、日本産科婦人科学会専門医、da Vinci System Certificate (First Assistant)、医師緩和ケア研修会修了

牧 綾音

役職 医員
卒年 令和2年
専門分野 産婦人科全般
資格認定等 da Vinci System Certificate (First Assistant)

河添 佳那

役職 医員
卒年 令和4年
専門分野 産婦人科全般
資格認定等 da Vinci System Certificate (First Assistant)

江口 勝雄

役職 医員 [非常勤]
卒年 昭和59年
専門分野 周産期・全般
資格認定等 日本産科婦人科学会専門医・指導医、日本専門医機構産婦人科専門医、日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法専門コースインストラクター認定、母体保護法指定医

小泉 佳男

役職 医員 [非常勤]
卒年 昭和60年
専門分野 感染症・全般
資格認定等 医学博士、東京大学医学部非常勤講師、日本産科婦人科学会専門医、母体保護法指定医

特徴

婦人科領域では、子宮および卵巣の良性腫瘍、月経異常、不妊症、更年期症候群、避妊相談、その他、若年層から高齢者まで全年齢の疾患に対して治療を行っております。特に、子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣のう胞などの良性腫瘍に対しては、ロボット、腹腔鏡下、子宮鏡下手術を積極的に行っております。妊娠の希望の有無なども考慮し、適切なタイミングでの手術や、薬での治療など、患者さんの症状や状況にあった治療法を選択していきます。また、月経痛、過多月経などでお困りの方にも、薬での治療、手術での治療など、患者さんに合う治療法を選択してまいります。不妊治療に関しては、体外受精は行っておらず、人工授精までとしています。体外受精に関しては、近隣の不妊専門クリニックや大学病院の不妊外来と連携することで対応しております。
また、墨田区の頸がん検診も行っております。予約の必要はございませんので、所定の用紙に必要事項を記入し月~金曜日の9:00~11:00に産婦人科外来を受診してください。

産科領域では、原則的に自然な分娩を目指していますが、分娩監視装置による胎児監視は全例に行っています。陣痛誘発や促進は、患者様にとって必要と判断した場合、その危険性と利点をよく説明し了承を得たうえで行うことがあります。妊婦さんのご希望になるべく添いながら、安全なお産を目指します。分娩時には助産師、医師が立ち会います。夜間、休日も産婦人科当直医がおりますので、ご安心下さい。また、緊急帝王切開にも対応しております。
なお、妊娠35週未満での出産、2,000g以下の新生児や重症な新生児は、上位機関に転院となることがあります。

診療実績

※横にスクロールできます。

主な手術等の件数 2024年
腹腔鏡手術 腹腔鏡下子宮全摘術 31件
腹腔鏡下子宮筋腫摘出術 26件
腹腔鏡下付属器手術 77件
その他腹腔鏡手術 3件
ロボット支援腹腔鏡下子宮全摘術 26件
子宮鏡手術 子宮鏡下ポリープ/筋腫摘出術 65件
開腹手術 腹式単純子宮全摘術 15件
その他開腹手術 10件
腟式手術 子宮頸部円錐切除術 27件
その他腟式手術 16件
分娩件数 155件
帝王切開術 46件
診療科・部門のご案内