同愛記念病院の理念・病院運営基本方針・患者さんの権利と患者さんへのお願い・こどもの患者さんの権利とあなたへの約束 / お願い
理念
同愛記念病院は地域の要請をふまえ地区の基幹病院として親切で適切な医療を提供し社会に貢献します。
病院運営基本方針
私たちは、次により地区の基幹病院としての役割を果たしてまいります。
- 地域に密着した救急医療及び「すみだ平日夜間救急こどもクリニック」を行います。
- 医療機関、施設、医師会等との連携を推進し、地域の医療、福祉サービスの充実と向上に貢献します。
- 患者さんの権利を尊重し、インフォームドコンセントを充実させ、患者さんに寄りそった医療を行います。
- 職員は絶えず自己研鑽を行いより高い専門性を発揮できるよう努めます。
- 医療安全対策を強化し、信頼される医療を行います。
- 医療を通じて社会貢献を継続するために健全な病院運営を行います。
患者さんの権利と患者さんへのお願い
患者さんの権利
- 個人として尊重され、良質な医療を平等に受けることができます。
- 心身の状況や検査治療の方針及び治療方法など、十分な説明と情報提供を受けることができます。
- 自己の意思で検査や治療方法を選択し、決定することができます。
- 自らの医療情報の開示や他の医師の意見(セカンドオピニオン補足)を求めることができます。
- 個人情報やプライバシーが厳重に守られます。
- 子どもの患者さんも一人の人間として尊重され大人と同じ権利があります。
- 子どもが、自分の健康や診療について自分の意思決定ができないときは、代わってご家族(保護者)に決めてもらうことができます。
補足)セカンドオピニオン:セカンドオピニオンとは、患者さんが納得いく治療法を選択することができるように、治療の進行状況、次の段階の治療選択などについて、当院の担当医とは別に、違う医療機関の医師に「第2の意見」を求めることです。担当医から説明された診断や治療方針について、納得のいかないこともあるかもしれません。セカンドオピニオンを受けることで、担当医の意見を別の角度からも検討することができ、もし同じ診断や治療方針が説明された場合でも、病気に対する理解が深まることもあります。また、別の治療法が提案された場合には選択の幅が広がることで、より納得して治療に臨むことができます。
患者さんへのお願い
- 健康・疾病に関する情報をできるだけ正確にお聞かせください。
- 医療に関する説明がよく理解できなかった場合は、十分理解できるまで質問してください。
- 社会的ルールや病院のルール及び職員からの注意事項をお守りのうえ、スムースな診療にご協力ください。
なお、飲酒している場合、暴力暴言があった場合、セクシャルハラスメント・ストーカー行為があった場合は、診療をお断りし院外に退去していただきます。 - 医療費の請求を受けた場合は、速やかにお支払いください。
こどもの患者さんの権利とあなたへの約束 / お願い
こどもの患者さんの権利
こどもの患者さんであるあなたは、いつでもひとりの人間として大切にされます。あなたの病気を治すためには、あなたとあなたのご家族や病院の先生(医師)、看護師さんたちがおたがいに力を合わせて治療をしていくことが大切です。私たち同愛記念病院は次のような決まりごとを守ってあなたを助けていきます。これらは、あなたのために病院の人たちやあなたの家族、そして患者さんであるあなた自身も守らなければならないことです。
あなたへの約束
- あなたは、いつでもひとりの人間として大切にされます。
- あなたは、どんな病気であっても、もっとよいと考えられる診療を受けることができます。
- あなたは、病気のことや病気を治していく方法について、病院の人たちからあなたがわかることばや絵などを使って、わかりやすく教えてもらうことができます。
- 同愛記念病院は、あなたにとって、つらいことや痛いことを、なるべくすくなくしていきます。
- あなたは、病気のことや病気を治していく方法について、自分の考えや気持ちを病院の人たちやご家族に言うことができます。
- あなたは、自分で自分の健康についてきめることができないとき、代わってご家族に決めてもらうことができます。
- あなたは、不安なことやわからないことがあるときはいつでも、病院の人たちやご家族に話したり、聞いたりすることができます。
- あなたは、病気の治し方や薬が効くかどうかの研究への協力を頼まれたときは、十分な説明を受けて、協力するかどうかを自分で決めることができます。決めるときに、わからないことや不安なことがあれば、病院の人たちやご家族に聞いたり、話したりすることができます。とちゅうでやめたくなれば、いつでもやめることができます。
- あなたがさびしくないように、あなたのご家族とできる限り一緒に過ごせるようにします。
- あなたは入院していても、年齢は症状にあわせて、遊んだり、勉強したりすることができます。
- あなたは、知られたくないことがあれば、病院の人たちやご家族に伝えて、秘密にすることができます。