フットケアセンター
基本情報
概要
当院のフットケアセンターは、形成外科、循環器内科、創傷専門ナースによって構成された足専門の外来です。
当外来では、足の症状に関連する専門スタッフがチームを組み、治療にあたります。 最近では動脈硬化疾患の増加により動脈硬化による下肢血流障害が原因で足に潰瘍ができたり、場合によっては切断に至るケースがあります。このような場合には傷(潰瘍など)を治す形成外科スタッフ、創傷専門ナースと血流障害を治療する(カテーテル治療などで)循環器内科スタッフとの共同治療が必要不可欠です。当院は創傷治療に精通した形成外科医と血流障害の治療に精通した循環器内科医が共同で治療にあたっている都内でも数少ない施設の一つです。
足にお悩みや問題がある方は、ぜひ当外来にご相談ください。
スタッフ紹介
淺野 隆之(アサノ タカユキ) 医師
専門分野 | 形成外科 |
---|
佐藤 太亮(サトウ タイスケ) 医師
専門分野 | 循環器内科 |
---|
石橋 敏江(イシバシ トシエ) 看護師
資格 | 認定看護師(皮膚・排泄ケア) 、FSIフスフレーガー |
---|
髙木 佑回(タカギ ユカ) 看護師
資格 | 認定看護師教育課程修了、特定行為創傷管理関連研修修了 |
---|
診療案内
- 対象
- あしの様々な症状(潰瘍、壊疽、色調の変化、浮腫、巻き爪など)
- 受付
- 毎週月曜日 14:00~16:00(予約制、ただし救急の場合は予約不要)
- 診療時間
- 14:00~17:00
- 診療場所
- 診療棟3階 D-2 D-3診療室
予約方法
地域医療連携室 フットケア外来の予約とおっしゃってください。
- 予約電話番号
- 03(3625)6071
- ※紹介状をお持ちでない方で、初診で受診される方は初診時選定療養費7,700円(税込)・再診で受診される方は再診時選定療養費3,300円(税込)をご負担いただいております。
- ※緊急の場合(急激な足部の色調変化や潰瘍・壊疽の悪化)は24時間当院循環器内科へご相談ください。