本文へ

メニュー

文字
サイズ

標準

メニュー

社会福祉法人 同愛記念病院

治験について

人を対象とする医学系研究に関する情報公開

治験とは?

新しいくすりを創るためには、国(厚生労働省)の審査・承認が必要です。
そのために行われる試験を「治験」と言っております。

治験の必要性

くすり(医薬品)による病気の治療や予防は、目覚ましい進歩をとげ、人々の生命や健康を支えています。しかし、現在でも治らない病気はたくさんあり、新しいくすりを待ち望んでいる患者様が多くおられます。
新しいくすりを創るためにみなさまのご協力が必要となります。

治験を行うルール

当院のように専門の医師や医療スタッフと十分な設備がそろっている病院でしか治験は行えません。
治験を実施しようとする病院では、治験の計画・内容等について病院内に設置した治験委員会で厳密な審査を行います。

自由意志による治験参加

治験を行う前に担当の医師は、患者さんに文書により十分な詳しい説明をします。
患者さんはあくまでも自由意思で、治験へ参加するかどうかを決めていただきます。
患者さんの承諾がなければ治験を開始することはありません。患者さんが納得の上、治験への参加を承諾された場合には、文書で同意をいただきます。
また、治験の途中であっても、いつでも患者さんの意思でやめることができます。

治験コーディネーター

治験コーディネーターは、患者さんに安心して治験に協力していただけるよう確かな観察と十分な情報を提供します。
また、治験を担当する医師を全面的にサポートします。

※治験コーディネーターは、患者さんの一番身近な相談者です。治験に関する「不安」 「疑問」、どんなささいなことでもお気軽にご相談ください。

治験に必要な費用

治験に参加・協力していただいている患者さん(但し、外来受診の場合のみ)の負担が軽減できるよう、病院が交通費等を一部負担しております(負担軽減費)。

プライバシーについて

製薬企業や国の機関などがカルテや検査結果を閲覧することがありますがプライバシーは厳守いたします。

診療科・部門のご案内